












特集掲載【信楽焼】水引(大)4種類 陶器 箸置き 4個セット 正月 伝統工芸 Japan カトラリー
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
水引には古来より「魔除け」や「人と人を結びつける」等、
とても縁起の良い意味が込められています。
食卓を華やかに飾るおしゃれなデザイン♪
4個セットなので結婚祝い等のお祝い事やちょっとしたプレゼントにも最適です(*^^*)
シックで落ち着いた金彩なので、お正月にもぴったり。
スプーンやフォークも置けるので、海外の方へのプレゼントやお土産にもぜひご利用ください。
みんなが集まるお正月。
外出できない分、お家時間をもっと楽しく、もっと素敵に。
ラッピングは期間限定で牛の水引柄も作りました。
楽しいお正月になりますように*
◆ゲリラ企画◆
今だけ送料無料キャンペーン開催中*
◆◇◆◇◆◇◆
▼信楽焼の特徴
信楽焼は意外と軽いのでずっとつけていられます。
遠赤外線効果も高いので芯から冷たくなりません*
日本遺産にも選ばれた縁起物で癒しと幸運をお裾分け*
▼詳細
本体:陶器(信楽焼)
サイズ:2×4.4㎝
重さ:5-8g
※個体差があります
====水引の意味====
★蝶結び(花結び)
最もスタンダードな結び方。
「何度繰り返してもいいお祝い事やお礼」に使います。
例)お中元やお歳暮、出産祝い、入学祝い、お年玉
★梅結び
「固く結ばれてほどけないように」という意味が込められています。
「松・竹・梅」のひとつであり、長寿や幸福の意味も。
例)結婚式、縁起の良い時
★真結び(結び切り)
一度結ぶと解けないことから、「離れない、二度と繰り返さない」等の
思いを込めた贈り物の際に用いられます。あわじ結びの簡易版とも。
例)結婚式、内祝い
★あわじ結び
最高位の水引結び。
神事・佛事をはじめ、吉凶全ての基本結びです。
一度だけのお祝い事に使います。
例)結婚式、快気祝い、等々
=============
▼購入前にご一読ください。
https://fortunal.base.shop/about
※信楽焼はその日の気温や湿度等の微妙な変化で
収縮率や焼き色に差がつくため若干の誤差が生じます。
どんな子が届くか楽しみにお待ちいただけると幸いです*
▼ふぉーちゅなるについて 英語版
https://youtu.be/icXXI8UKf2g
▼アクセサリーの制作風景
https://youtu.be/ZT5rSvoB6aI
▼置物の制作風景はこちら*
https://youtu.be/Gib5QskzDIo
箸置き 陶器 水引 縁起物 縁起 正月 お祝い 結婚式 陶器婚 祝い事 ギフト プレゼント 贈り物 大切 おしゃれ 人気
幸と笑顔をお届けする
信楽焼のアクセサリー屋*ふぉーちゅなる
Insutagram:「ふぉーちゅなる」で検索*